blog
- HOME
- blog
こんにちは^_^
レガーレぴあの教室です。
4月の体験レッスンは各お教室先着1名様です。
体験レッスンはご説明も含めて30~40分ほどです。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
【お教室からの返信メールにつきまして】
お手数をお掛け致しますが「迷惑メールフォルダ」も併せてご確認頂きますようお願い申し上げます。
レガーレぴあの教室福生教室井上です^_^
暖かくなってきましたね🎶
2025年 3月募集状況をお知らせ致します。
※1月より木曜日11:00~20:00開講
【対象】幼児~大学生·大人
【体験レッスン】無料 (約30分)
◾️水曜日: ⭕️12日(水)18:00〜20:00
⭕️26日(水)18:00〜19:00
【幼児〜大人】
その他の日時は空きがございません。
◾️木曜日: 11:00~20:00 (幼児~大人(女性))
❌13日(木)16:30〜17:30
◾️金曜日: 17:00~20:00 (幼児~大人(女性))
◾️土曜日: 13:00~17:00 (幼児~大人)
❌22日(土)❌29日(土)
3歳から大人の方まで募集しております。 無料体験レッスンは30分ほどお時間いただいております。 演奏の目的はそれぞれ🎶お子様のピアノを始めさせたい!ご自身でピアノを始めたい!小さい頃習っていたピアノを再開したい! 人それぞれの思いを形に☺️ お問い合わせ、ご質問、体験レッスンはHP、
東京都福生西口駅から徒歩5分。
大多摩ハムさんからすぐ近く。
駐車場🅿️一台分ございます。
#レガーレぴあの教室#福生教室#ピアノ教室 #ソルフェージュ#コンクール対応 #受験対応#大人のピアノレッスン #幼児ピアノレッスン#小学生ピアノレッスン#中高生ピアノレッスン
こんにちは!レガーレぴあの教室福生教室の井上です。😊
今日は少し暖かさを感じる朝となり、あっという間に終わってしまいそうな冬を感じています。
風も強いですね。外出の際はお気をつけて!
さて、今日は3名の幼児の生徒さんのお話✨ 体験レッスンの際に付き添ってくださるお父兄の方にアンケートを取ってどんなレッスンをご希望か、その上でご自宅にピアノのご準備があるのかどうか、レッスンのご希望頻度について皆さまにお話をお伺いさせていただいています♪ そのあとに教材や音楽会について、レッスン時間等お話させていただいております。
私たちのお教室では教材を直ぐに持つお子様もいらっしゃしますが、 様々なお教材を使って導入時はレッスンしており、現在は珍しく同じ教材でレッスンしておりません。そんな3名のレッスンをご紹介します。😊笑顔がキュートな3人です☆彡
『楽しんでピアノを弾いてほしい』そんなご要望をお聞きして、ゆっくりと楽しみながら進めてきました。
😊にこにこ笑顔が😊素敵なH君、弟さんがいる事もありいつもパパやママがレッスン室に同室できるわけではありませんが、 レッスン室での30分をとても楽しそうに過ごして帰ってくれる姿は私もすごくうれしい☆彡
最近おうちで遊びながら弾いてきてくれる曲がとても多く30分のレッスンが一瞬で終わってしまいます。
②入会から8か月の女の子(動画は入会から7か月目になります。)
『楽しんでピアノを弾いていほしい』ピアノが嫌にならないように♪そんなお話を伺いながらご入会してくださいました。 お家ではどうやら少しママを苦戦させているご様子のEちゃんですが、レッスン室ではいつも一生懸命♪ 集中したあと【できた!!】の笑顔は最高です。半年過ぎたあたりからお歌の音程が凄くよくなって上手に歌ってくれます😊 レッスン室で一緒に練習したことをお家で復習してきてもらうレッスン内容です。
③入会4か月の男の子①の男のご紹介でご入会😊(親子同時入会)
楽しくを前提に、とてもご熱心なご両親が毎週レッスンを見学してくださりお家でも見てくださっています♪
全くピアノの経験はないとのことですが、レッスン動画を撮ってくださったり、基礎を大事にスタートからお任せしてくださっています。
みんながが楽しんでレッスン出来る時間が優しい時間となる事も多くなってきました。 Instagramで他の生徒さんも多々ご紹介しておりますので、良かったらご覧になってみてください。 成長の歩幅はそれぞれ♪ 笑顔を絶やさない。そんなレッスンを心がけて。 さぁ今週も楽しんで音楽を奏でていきましょう。
お問い合わせはHPお問い合わせフォーム
お気軽にお問合せください。
こんにちは♪レガーレぴあの教室福生教室【2月】体験レッスンのご案内です♪
3歳から大人の方まで募集しております。
無料体験レッスンは30分~40分ほどお時間いただいております。
演奏の目的はそれぞれ🎶お子様のピアノを始めさせたい!
ご自身でピアノを始めたい!
小さい頃習っていたピアノを再開したい!
人それぞれの思いを形に☺️
■火曜日 11:00~16:00/19:30~
■水曜日 18:30~20:00(3歳児~大人(女性))
■木曜日 11:00~20:00(3歳児~大人(女性))
【×16:30~17:15】
■金曜日 17:00~20:00
■土曜日 13:00~17:00
お問い合わせ、ご質問、体験レッスンはHPまたはDMからお待ちしております📩
東京都福生西口駅から徒歩5分。 大多摩ハムさんからすぐ近く。
駐車場🅿️一台分ございます。
#レガーレぴあの教室#福生教室#ピアノ教室 #ソルフェージュ#コンクール対応 #受験対応#大人のピアノレッスン #幼児ピアノレッスン#小学生ピアノレッスン#中高生ピアノレッスン
こんにちは😊レガーレぴあの教室です。
今日は日本から離れて講習会のお知らせをさせていただきます。
フランス🇫🇷に住む友人から素敵な講習会のお知らせを送っていただいたので共有させていただきます。
私も留学中大変お世話になった作曲家の上林裕子さんが主催している
南フランスに位置するリュベロン地方のプジェ村【Luberon、Puget】≪ラ・メロデューズ”La Mélodieuse”≫にてフルート🪈とピアノの素敵な講習会が開催されます✨
上林さんのご自宅のサロンがレッスン会場となり、
本当に素敵な空間の中で行われるレッスンは温かさそのもの。世界で活躍されてる演奏家が講師としてレッスンをしてくださいます♪
みなさんの宝物の時間となることでしょう。
音楽を愛してやまない方々、現地の村の温かい人たちと過ごすひと時は格別だ。と実際にマスタークラスへ参加し、現地で感じた感想を友人から伺いました😊
Youtubeでも一週間の様子を観る事ができます。
現在パリ国立音楽院CNSMでご活躍中のフルーティスト、Melodyさん🪈が
講習会の様子、レッスンも含めて素敵な動画を挙げてらっしゃるので是非併せてご視聴してみてください^_^
🎶 マスタークラスHP https://lamelodieuse.fr 🎶
にも詳細がございます。 英語、フランス語、日本語の内容で確認することが出来、特に2024年の様子は日本語でもご紹介されていますので参考になると思います。
講師陣は、2025年はジュリアード音楽院教授Carol Wincenc フランス国立管弦楽団ソリスト、パリ国立音楽院の室内楽教授のMichel Moragues、#ピアニストの
Jean-Marc Luisada 各氏の贅沢な公開レッスンをこの初夏は是非受講してはいかがでしょうか🎶
受講生も世界各国から集まって来るとのことで 同じ年齢の演奏家たちとの出会い、交流は幸せなことですね🎶
最後に日程 のご紹介をさせていただきます。
▫️2025年6月15日〜22日まで
ピアノ🎹マスタークラス 👨ジャン=マルク・ルイサダ
Session 1 : June 15 – 22, Piano Masterclass by Jean-Marc Luisada
Session 1 Class fee【受講料】 : 600euros
70分✖️3回のレッスン/
追加レッスンも追加可。(1レッスン70分150euros)
▫️2025年7月5日〜12日
フルート🪈マスタークラス
👩キャロル ウィンセンク👩上林裕子各氏
Session 2 : July 5 – 12, Flute Masterclass by Carol Wincenc and Yuko Uébayashi
▫️2025年8月11 ~日〜17 日
フルート🪈マスタークラス
👨ミッシェル モラゲス👩上林裕子各氏
Session 3 : August 11 – 17, Flute Masterclass by Michel Moragues and Yuko Uébayashi
Session 2 – 3 Class fee【レッスン料金 : 960euros】
60分✖️3回➕60分✖️3回
Lessons for Yuko Uébayashi’s flute works by composer herself
ご興味ある方は是非直接お問い合わせいただくか、まずは何かご質問あればご連絡ください^_^🎵
直接のお問い合わせでも上林さんご本人の温かいサポートがありますので手厚く、ご相談にも乗ってくださるとのことです。
🔸宿泊先一泊朝食付き30ユーロ✖️七日間
Price : 30euros per night, breakfast included
昼食、夕食代: 1人あたり 280 ユーロ8日分
※レッスン場所から近くにホームステイが出来ます。
ピアノのあるお家若しくはレッスン場所での練習場所の確保もございます。
ホテル🏨ご希望の場合は各自での手配が必要になります。
🔸 空港、TGVの駅へのお迎え
「マルセイユ プロヴァンス空港」
「エクス アン プロヴァンス 駅TGV」
「アビニョン 駅TGV 」お迎え手配可能です。
※村民の皆様のご協力により運営されています。 極端な早朝や深夜は手配不可能な場合があります。
送迎可能な到着時間はお問い合わせください。
送迎料金:一人片道30ユーロ
その他の詳細はホームページまたは、直接お問い合わせください🎶
レガーレぴあの教室福生教室です🎶
冬の晴れ空が気持ち良い冬ですね🎵
日中は少し暖かさも感じられる1月。
福生市で生活を始めて、またレッスンを始めて1年半が経過し、
2025年より新たな気持ちでスタートしております。
さて、2025年1月の生徒募集についてのお知らせです
火曜日11:00~15:00/19:30~(3歳児~大人(女性))
水曜日17:00~20:00(3歳児~大人(女性))
木曜日11:00~20:00(3歳児~大人(女性))
金曜日17:00~20:00
土曜日13:00~17:00
今月より木曜日をレッスン日として開講致します。
大人の方のHP現在準備中ではございますが、
3歳から大人の方まで募集しております。
無料体験レッスンは30分ほどお時間いただいております。
演奏の目的はそれぞれ🎶
『お子様のピアノを始めさせたい!』『ご自身でピアノを始めたい!』『小さい頃習っていたピアノを再開したい!』
人それぞれの思いを形に☺️
東京都福生西口駅から徒歩5分。
大多摩ハムさんからすぐ近く。
駐車場🅿️一台分ございます。
お問い合わせ、ご質問、体験レッスンはHPまたはDMからお待ちしております📩
こんにちは、レガーレぴあの教室です😊
今日はお天気がいいですね。小学3年生の生徒さん、今日は年明け1回目のレッスンでした。
新年の挨拶や、振替のお礼の挨拶までしてくれました🥹とても気持ちが良かったです!!立派でした💮
冬休み中も練習をしっかり続けられた演奏をしてくれましたよ✨嬉しいなぁ。早速、プレ・インヴェンション合格、そしてバーナム1修了おめでとう!!!
#レガーレぴあの教室 #あざみ野教室 #福生教室 #ピアノ教室 #習い事 #ソルフェージュ #あざみ野 #ピアノ #横浜市 #福生市 #小学生
レガーレぴあの教室です🎵
まだスタートしていない生徒さんもいらっしゃいますが、
いよいよ2025年各教室レッスンスタートしました🎶
レッスンが始まる前に、カンカン鳴っていたピアノを調整していただきました✨
みんなと過ごしているピアノも私の元に来て30年。
マンション住まいで、学生の頃は学校で練習する事が多かったのですがこの2年程はお家で弾くことも楽しく、年が経つに連れて愛おしさが増してきました。
長く一緒に過ごしてきた相棒です😌
年末から年始の時期にも関わらず、そんなピアノの調整をしてくださり、今日は長時間に渡って調整していただきました。【pianosophyの依田さん】ピアノと接する温かさ、丁寧な調整はそのお人柄が滲み出て温かな音がしています。🎹
音色が柔らかく響く音が心地良いです❤️
ありがとうございました。
みんなもお楽しみに〜😌
みんなの音楽もきっとわくわくだね🙌✨
#レガーレぴあの教室 #福生教室 #あざみ野教室 #習い事 #ピアノ教室 #ソルフェージュ #福生市 #ピアノ調律 #pianosophy
#2025始まります
新年あけましておめでとうございます🎍
2025年も沢山の笑顔と音楽が溢れる日常を一緒に歩んでいきましょう♪
生徒さんの木々が個々に芽吹く時期を楽しみに♡
【あざみ野教室】2025年1月6日㈪~
【福生教室】2025年1月11日㈯~それぞれのお教室でお待ちしております♪
レガーレぴあの教室福生教室の井上です♬
福生教室12/31〜1/10まで冬休み期間になります。😌
※1月7日火曜日のみ補講日としてのレッスン以外10日までお休みです。
沢山の笑顔とパワーを皆様からから頂いた一年でした♬通ってくださりありがとうございました☺️来年も元気な姿でお会いしましょう😌お待ちしております🥰素敵な冬休みをお過ごしください!
#レガーレぴあの教室#福生教室#年末年始のお知らせ#