お知らせ

先着2名様まで【7月の体験レッスンのご案内】

2020/06/29

レガーレぴあの教室、7月の体験レッスンのご案内です。

7月の体験レッスンは、先着2名様です?

→ご予約はこちら

ご希望、ご相談などお気軽にお問い合わせください?

 

 

【レッスン再開のご案内について】

2020/05/25

日頃よりレガーレぴあの教室へご理解とご協力を賜わり誠にありがとうございます。

ご家族の皆さまには「新型コロナウイルス」感染拡大に伴うレッスン休講、

オンラインレッスンにてご協力頂き心より感謝申し上げます。

本日、政府より「緊急事態宣言」の解除が宣言されました。

これを受けまして、61より、各教室にて順次レッスンを再開させて頂きます。

子どもたちの学校生活、生活環境が整うことを第一に、

レガーレぴあの教室は、子どもたちとご家族に寄り添うレッスンを心がけます。

レッスン再開にあたりましては、分散登校の状況、地域情勢を踏まえ、

オンラインレッスンなども引き続き利用しながら、

安全なレッスン環境を目指し、今後とも引き続き十分検討した上で進めて参ります。

急な変更など、ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、

皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

詳しいレッスン日程、時間については、個別にご案内させて頂きます。

ご質問、ご相談などあれば各講師にお問い合わせください。

 

レガーレぴあの教室

香川、井上

6月の発表会イベント延期(時期未定)のお知らせ

2020/05/06

この度、新型コロナウイルス緊急事態宣言延長に伴い、

6月に開催予定の『子どもたちよるピアノコンサート』が延期(時期未定)となりました。

これまで子ども達と一度も止まることなく一緒に続けてきたイベントですが

今は、『行動に起こす』ことよりも我慢をしてでも『安全第一』を選ぶことが

ポジティブな選択だと信じ、判断させて頂きました。

必ず、最高の舞台を用意してあげられるよう講師一同、

思いを一つにして、取り組みを続けて参ります。

引き続き、ご理解、ご協力頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

 

レガーレぴあの教室

 

 

 

〜お教室の休校期間延長、オンラインレッスン実施期間延長のお知らせ〜

2020/05/05

お教室の皆さま、関係者の皆さまには、

新型コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休校によりご不便をおかけしております。

ご家族の皆さまのご理解ご協力に心より感謝申し上げます。

5月4日に政府が発表した『新型コロナウイルス緊急事態宣言延長』に伴い、

レガーレぴあの教室といたしましては、

これまで皆さまにご協力頂いたことを無駄にしないためにも、

教室でのレッスン再開までもう少し我慢が必要だと判断し、

5月のお教室のお休み期間を延長させて頂くことにしました。

尚、4月より開講しましたオンラインレッスンを、5月も実施期間延長させて頂きます。

【オンラインレッスン実施期間延長について】

 2020年5月7日(木)〜5月31日(日)予定

※状況により変更になる場合がございます。

ご家族の皆さまに、心身ともに健康でお過ごし頂きながら

音楽が子供達の気分転換になってもらえればと思います。

引き続き、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

 

レガーレぴあの教室

香川真澄(あざみ野教室)

井上絵美(拝島教室)

 

 

 

Zoomでグループレッスンに挑戦しました。

2020/05/02

こんにちわ、レガーレぴあの教室です。

ゴールデンウィークの挑戦。

あざみ野教室と拝島教室合同で、Zoomを使用してグループレッスンに挑戦しました。

詳しくはブログで。

新型コロナウイルス対策『オンラインレッスン開講のお知らせ』

2020/04/09

新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の発令に伴い、

レガーレぴあの教室では

希望者の生徒さんを対象にオンラインレッスンを開始致しました。

インターネットによるビデオ通話サービスなどを利用して

オンタイムでのレッスン、もしくは録画した動画をメールなどで添付し、

講師がアドバイスを返すことが可能となりました!!

みなさんの生活に、少しでも音楽が明るさを添えてくれますように。

ご不明なことなどあれば、各講師へお問い合わせくださいね

【オンラインレッスン開講期間】

4月7日(火)〜年5月6日(水)

※状況により予定が変更になる場合がございます。

【オンラインレッスンに必要なもの】

・Wi-fiなどのインターネット接続環境

・スマホ、タブレット、PC、WEbカメラなどいずれか一台ずつ

・FaceTime、通話サービスアプリ(LINEビデオ,Skype,zoomなど)

・Youtubeの限定公開などを利用(録画の場合)

園歌『JUMP』完成!

2020/01/17

あきる野市にあるとても素敵な保育園、『みどりの園』の園歌が完成致しました! 教育理念、園長の土橋先生の子供たちへの想い。子供たちとの触れ合いを通して私たちが見たありのままの子供たちの姿を言葉と音楽にのせた一曲です。20年という節目の年に携われたこと、とても嬉しく幸せです・・・・。

作詞:香川真澄 作曲:井上絵美 編曲:Legare

聖望学園コンサート

2019/10/29

2019年10月26日土曜日、聖望学園コンサート無事終了致しました。 1年間を掛けて準備してきた企画オトノワプロジェクト✖︎埼玉県飯能市の聖望学園ハンドベルクワイアとの演奏会。 多くの課題と挑戦がある中、聖望学園ハンドベルクワイアの中学1年生〜高校2年生の皆とこれまでに味わったことのない道のりを歩み、かけがえのない喜びを感じることができました。音楽を続けてきてよかったと思える時間をハンドベル部田中先生のご尽力のお陰で味わうことができました。支えてくださった聖望学園PTAの皆様本当に有難うございました。

聖望学園コンサート2019.10.26

2019/10/22

聖望学園中学校、高等学校のハンドベルの響きを作り出すクワイアさんにLegareも加わり新しい世界 が広がっています。Legareの個々の演奏もお楽しみください。 第1部 PIANO DUO Legare 第2部 Handbell Choir 第3部 ハンドベルクワイア❌オトノワプロジェクトとの『くるみ割り人形』の演奏会。 聖望学園PTA主催の素敵なコンサート是非聴きにいらしてください♪ ◼︎日時:2019年10月26日土曜日 ◼︎開場:13:30 ◼︎開演:14:00 ◼︎会場:聖望学園中学棟一階ホール

2019年度文化芸術による子供の育成事業終了致しました。

2019/07/11

7月1日からの10日間、文化庁芸術家派遣事業、岩手県文化芸術による子供の育成事業、被災地復興支援文化芸術活動にオトノワプロジェクトのメンバーとしてレガーレが参加させて頂きました。特別メンバーに、廣瀬この香さんが加わり新しい形のオトノワプロジェクトの世界をお届けしてまいりました。岩手県沿岸から内陸まで巡る今回の旅は《繋ぐ》をテーマに音楽のギフトを保育園、幼稚園、こども園、小学校、中学校へ届けて参りました。子供たちから私たちに掛け替えのない勇気、笑顔を沢山頂いきました。沢山の方のご協力を頂き、十日間を過ごさせて頂いた事感謝しております。有難うございました。