ぴあの教室

  • HOME
  • ぴあの教室

【演奏会情報】4月16日(日)大谷恵理架ギターリサイタル2in千葉

2023/04/06

レガーレぴあの教室拝島教室の井上です。

ソルフェージュ受験クラスを受講中の大谷恵理架さんがコンサート前にスカルラッティのソナタを演奏してくれました。

才能溢れる素晴らしい演奏を是非皆さまにも共有させてください。

スカルラッティの愛らしさ、柔らかさ、物悲しさ、一曲に散りばめられたギターの素敵な音色シャワーを浴び、至福の時間を共有できたらと思います。

彼女からいつも感じるのは『揺るがない何か』

旅の途中で聴かせてくれた演奏からは、ひとつの価値だけを独善的に絶対化するのではなく、あらゆる方向から吸収しようと、理由を常に問い続けながら進んでいる芯の強さを感じます。

さて、来週千葉ソロギターサークル主催の大谷恵理架ギターリサイタル2in千葉 浦安音楽ホール・コンサートホール(JR新浦安駅徒歩1)が開催されます。

◼︎2023416日(日)

J:COM浦安音楽ホール

JR新浦安駅徒歩1分】

◼︎開場13:30 ◼︎開演14:00

◼︎一般2,000(当日2,500)

◼︎学生1,000(当日1,500)

◼︎小中生100(当日200)

お時間ある方は是非ギターの音楽シャワーを浴びに、演奏会へ足を運んでみてください♪チケット購入イープラスさんでも購入できます。

【拝島教室】年末年始休業日のお知らせ

2022/12/30

【拝島教室】年末年始休業日のお知らせ

日頃より、レガーレぴあの教室をご利用頂きありがとうございます。

拝島教室の年末年始休業日程をお知らせ致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⬛︎休業期間

2022年12月30日(木)〜2023年1月9日(月)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年1月10日(土)から平常通り営業いたします。

休業期間中にお問い合わせフォームから頂いたお問い合わせにつきましては、順次回答させていただきます。

ご不便をおかけいたしまして、誠に恐縮ではございますが、

ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

【発表会のお知らせ】2023年度「レガーレぴあの教室」音楽会

2022/12/18

〜2023年度レガーレぴあの教室音楽会〜

2023年度「レガーレぴあの教室」音楽会が開催決定致しました?

日時:2023年6月10日(土曜日)

場所 : 神奈川区民文化センター「かなっくホール」

 〒221-0044 横浜市神奈川区東神奈川1101 

 

開演時間などの詳細につきましては改めてお知らせ致します♪ワクワクどきどきの舞台を楽しみましょう♪

12月の体験レッスン

2022/12/02

12月の体験レッスンは先着2名様です。

体験レッスンはご説明も含めて30分ほどです♪

レガーレぴあの教室では引き続き、感染予防対策をお願いしております。

皆様のご理解、ご協力を引き続きよろしくお願い致します。

レガーレぴあの教室

【活動報告】オトノワプロジェクト、ピアノデュオ・レガーレ令和4年度文化庁芸術家派遣事業

2022/10/14

こんにちは!

今日はオトノワプロジェクト、ピアノデュオレガーレの活動をご紹介! ‘

※『滝沢市立滝沢第二小学校』

 

オトノワプロジェクト、ピアノデュオ・レガーレとして、文化庁文化芸術による子供育成推進事業(芸術家の派遣事業)東日本大震災復興支援に参加させて頂きました。

初めて会う子供たちと約1時間という短い時間の中で、子供たちと距離が縮まる瞬間は言葉では言い表せない気持ちにさせてくれます。

※『大船渡市立盛小学校』

 

私たちが少しずつ場に応じて2人で創り上げる空間もその場その場で響くピアノの音色もお天気によっても変化します。

そんな空気や雰囲気、音を愉しみながら、子どもたちの素直な反応に心温まり、音色に耳を傾けてくれる子供たちのダイレクトに返ってくる反応は宝物です。

 

※『大船渡市立盛小学校』

 

空も私達の事を両手を広げ出迎えてくれたこと、景色や空気は、岩手の秋を五感で感じさせてくれたこと、広い空の美しさは感動的でした。

音楽を通しこんなにも楽しいひと時を共有出来る事が出来ているのも長年に渡りこの場を提供してくださる岩手県実行委員会事務局の方々、現地の先生方のサポートがあっての事です。

今回は幼児から四年生までの子供たちと出逢いましたが、

人の温かさ、強くしなやかに、前向きに生きる大人たちの背中を追いかけて育つ子供たちの姿もまた印象的でした。

『大船渡市立盛小学校』

数年前と変わらぬ景色、数年前とは変わっている景色、嬉しさや寂しさも感じた約1週間でしたが、現地の方々と沢山の景色を目や胸に焼き付けられるようにまた一年精進してまいります。

稲刈りを終えると冬がグッと目の前に近づいてくると伺った岩手の皆様に想いを馳せて。

 

Instagram 、オトノワプロジェクトホームページ、レガーレぴあの教室でもご紹介しています。良かったら遊びに来てください。

レガーレぴあの教室(@legare.piano)

10月体験レッスン

2022/10/12

10月の体験レッスンは先着1名様です。

体験レッスンはご説明も含めて30分ほどです♪

レガーレぴあの教室では引き続き、感染予防対策をお願いしております。

皆様のご理解、ご協力を引き続きよろしくお願い致します。

レガーレぴあの教室

6月19日 音の葉コンサート終了

2022/06/20

快晴に恵まれ、迎えた「音の葉コンサート」

レガーレぴあの教室生徒,総勢33名の年長さんから大学1年生までの出演者による「音の葉コンサート」無事に終了致しました。

ご来場頂きました皆まさありがとうございました!

歩幅はそれぞれ。ゴールにそれぞれの形で向かえる子供たちの力と、気持ちを垣間見、

初めてコンサートを迎えた子供たちにとっては、ドキドキワクワク。。。な時間だったと思います。

子供の成長とともに、私たちにとってもこのコンサートを通して、生徒たちがどんな風に頑張れる子供なのか少しずつ見届けられる様になって来ました。

また、当日はお教室の生徒さん、卒業生にお手伝いをお願いし、トリトニーフォトの内藤さんにも長時間お付き合い頂いた事で、会を無事に開催する事が出来ました。

それも、日頃よりご家族の皆まさにご協力ご理解あっての事と感謝申し上げます。制限を設けさせて頂く形での開催となり、窮屈になってしまった時間帯がございましたが、皆まさのご協力で無事に終えられた事、重ねて御礼申し上げます。

ありがとうございました!

また、一歩一歩音を重ねて行きましょう♪

 

7月体験レッスンのお知らせ

2022/06/20

7月の体験レッスンは先着2名様です。

体験レッスンはご説明も含めて30分ほどです♪

レガーレぴあの教室では引き続き、

体験レッスンご受講者の皆様へ、感染予防対策のご案内をメールにてお送りしております。

皆様のご理解、ご協力を引き続きよろしくお願い致します。

レガーレぴあの教室

音の葉コンサート 

2022/06/04

 

素敵な音楽会のプログラムが私たちの手元に届きました。

レガーレピアノ教室「音の葉コンサート」

生徒たちの手にも届いている頃でしょうか。

もうずいずん長い間お世話になっている三好さんにデザインして頂いた素敵な素敵なプログラム。

総勢34名の生徒さんが出演します。

レガーレぴあの教室初の合同開催楽しみ!!とドキドキ!!との時間を楽しめると良いのですが・・・。

「音の葉コンサート」まであともう少し。

聴いてる人に素敵な音楽を届けよう!

2月体験レッスンのご案内

2022/02/07

2月の体験レッスンは先着2名様です。

体験レッスンはご説明も含めて30分ほどです♪

レガーレぴあの教室では引き続き、

体験レッスンご受講者の皆様へ、感染予防対策のご案内をメールにてお送りしております。

皆様のご理解、ご協力を引き続きよろしくお願い致します。

レガーレぴあの教室